人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家・番外編(和解)

新規探索コストとして、泊っていたホテルの2泊分と交通費一日1500円を請求しておしまいにすることにしました。生まれて初めて消費生活センターに頼ることとなりました。結構、相談員の方が本格的というか、交渉についていろいろ教えてくださいました。この数万円が安いか高いかは知りませんが、ストレス発散に使うべきでしょう。

で、もらったお金を使ってデジカメを買うことにしました。IXY800、結構いい感じなんで早くマスターしたいですね。

そうそう、家が落ち着きそうなので、次は家具と家電を考えています。

買わなきゃいかんのは、
洗濯乾燥機、布団乾燥機、冷蔵庫、レンジ、掃除機、アイロン、

カーペット、風呂トイレ周り、衣類収納箱、カーテン、テーブル

今日は冷蔵庫を買って、布団乾燥機・洗濯乾燥機の種類を決定。

唯一悩んでいるのは、小学校一年生以来の机を新居に持っていくか。結構上等な感じですが、重くて大きいんですよ。問題は、家で勉強するのか?出来るのか?

加えて、悩むだけ無駄(センスがゼロに等しいので)ですが、部屋のデザインを考えています。やめたほうがいいですね、まったく。


追伸*
http://tuhan.ne.jp/
は通販間の比較が出来て便利ですが、値段だけ見るとホームセンターのほうが圧倒的に安い気がします。種類も多いようなので、基本的にはホームセンターに頼るほうがベターな気がします。折りたためる、でっかい低いテーブルが欲しいです。

# by tsuyoshi_829 | 2007-03-04 19:55  

家が落ち着きました。

さて、社会勉強中の小生ですが、ようやく家が決まりそうです。今回は持ち主が信託銀行になっているので大丈夫です。オーナーじゃありません。審査が通れば確定でしょうか。

今回の案件は、

1K(記載は8帖やけど、図ったら9帖近くあった・・不思議だ。後ハリがないので広く感じる)

駅からは2分ちょっと、ホームまで3分半くらいだろうか。

家賃は10万円未満、築10年以内。

南からの採光は無理、北とあったけど実は北東だった+前に高い建物がなく意外に光が入る。両隣は前にマンションとかがあったが料金には反映されてないらしい。ラッキー。

比較的通りに近いので騒がしいと思ったが音はなかった(無論、うるさい時間にチェックした)

洗濯機置き場が広い、これならドラム式洗濯機乾燥機が置けそうだ。

風呂の幅が結構広い、土日はお湯張ろうかな。もちろん、バス・トイレ別。

ゴミは24時間いつでも出せる。

自転車置き場が無料で使える。

管理人さんがほぼ毎日いる、何故か残業してた不思議。

意外に景色は悪くない。将来超高層マンションに住むのも悪くないかも・・・


----------------------
学んだ点は、

・本契約するまで候補を手放してはいけない
・我侭なオーナー、不親切な不動産屋がいることを理解しよう
・親切な業者は素晴らしい
・探すのが遅すぎた、同期と比較するとかなり後発組だったらしい。見つかったからいいけどヒヤヒヤやった。二月半ばくらいがいいんかなぁ。
・ネットもいいが、直接店行って業者間検索をかけてもらったほうが早い。彼らの持つ業者名簿は非常に使い勝手がいいと思われる。
・不動産が埋まるのは早い、早い者勝ち時間勝負
・予習が足りなかった、というか家しか見てなかった。これはいけない

さて、次は家具かな、洗濯機乾燥機がメインですな。

# by tsuyoshi_829 | 2007-03-01 23:14  

家もめてます(ゴタゴタ系)

不動産屋の一言、

「いや~大変申し訳ないんですが、オーナーのほうで親戚の息子を入れることを決めちゃったらしいので、キャンセルしてくださいと依頼されました。」

とのこと。

さて、申込書を送り預り金を払って、他の保有物件を放棄した僕は難民になるのでしょうか?

良くない方向へ話が進んでいます、帰国して早速これかよ、という感じであります。

ここが踏ん張り所のようです。

# by tsuyoshi_829 | 2007-03-01 07:21  

家が決まりそうです、

駅入り口から2分20秒(計ったし間違いない)会社まで20分弱と思われる。
ホームまで、3分30秒くらい、五分前に家を出れば間違いない。
とっても静か(少なくとも家にいる時間は)
1DK(30ちょいくらいかな、)
南にベランダ(確認した、前に建物あるけど部屋の中まで光が十分届く)
収納が結構ある(クローゼットの奥行きが深い、細々といろいろある)
光ファイバー(有線じゃなくて良かった、なんとなく嫌い。長澤まさみのほうがいい)
築浅(部屋は綺麗だった、前回の住居人は女性だったよう)
銀行・コンビニ・食事所に非常に近い
後はなんだ、セパレート、オートロックは大丈夫。駐輪場があり、室内に洗濯機置場がある。

宅配ボックスがないのと、ゴミ捨て場が歩いて10秒くらいの所にあるのが難点か。要は決められた日に捨てに行くということか。そもそもゴミが出るのかと問いたい。
後、広いから掃除が面倒かも(しないか・・・)

無論、予算内。これが一番大事。政府系機関とお付き合いがあるので安いらしい。

もう一つ持ち駒があり、少し古くて狭くて光が全く入らない(かびるのか!?)代わりにすこし安い。

初めての一人暮らしなので、いろいろ思うこともあるのだが、前者で決定な気がする。

結構適当に考えてるけど、こんなもんですかね~

どうでもいいけど、地元の不動産屋でおもろいおっちゃんがいた。親切過ぎ、かつ超おしゃべり。聞いてもないのに、どんどん調べて電話で即確認してくれる。早い。おかげで周辺状況がよく理解できた。にしても埋まるのは早いね。動き出したのがちょっと遅かったかも、仕方ないけどさ。

一人暮らし始めたら寂しくなるので、皆遊びに来てください~よろしく~

# by tsuyoshi_829 | 2007-02-28 02:25  

そろそろ帰国します。

2/25の1515に帰国、
3/3まで、東京に滞在、一度滋賀へ帰る。
3/15くらいには引越し、
3/23~25だけ京都へ戻り、用事を済ませる。
3/26から研修、入社準備。

相変わらずのグータラな性格のせいもあり、やらないかん事をため過ぎているような気がします。履歴書の準備、家探し、家具の整備、ネット環境整備、健康診断・・・。そろそろ手帳とかを持ち出すようになるんだろうか。ヤフーカレンダーのコピーで生きてきたけど、限界か?

アメリカの感想は長くなるから詳細は避けますが、やはり特別なものは感じなかったような。あんなけ適当なのに経済大国であることがビックリというくらいでしょうか。いい加減でも世の中回るという印象を受けました。後、確認したのは、一部のインド人は天才であるということ。TAのインド人の頭はぶっとんでました。こういうのに出会えただけでも良かったのだろうか。賢いやつは徹底的に賢いですね、日本より差が大きい。大半はたいしたことはない。

真面目な話を少しすると、穴埋めシート型の作業の効率は非常に良かった。日本語だと、その良さがあまり実感できなかったのだが、英語となると圧倒的に効率が違う。穴埋めシートは前に一度書いた気がするけど、先に白い紙にアウトプットの下書きをして、足りない情報を整理してから作業を始めるというもの。要は埋めるだけ。作業中に基本的に迷いがないので圧倒的に早い。作業が終わるころに、一つか二つ掘り下げポイントが見つかるので、全体の枠において重要であればそこで差をつけることを決意し調べる。インプットにおいては、比較的に発散型にしてコネクトを意識するし、これまでのアウトプット作業でも半分くらいはインプットを意識していたのでトロトロいろいろ調べるということが多かった。が、後者の場合、調べる時間の割合が比較的多く、アウトプットに貢献しない時間の割合も多い。加えて、穴埋めシート型にすると、感染した時点で構造化されているので無駄に練り直す時間が不要。フォートレスの件では、とっても役に立ったやり方だった、今度先輩方に聞いてみよう。

そうそう、フランス人美女に恋に落ちた彼ですが、多分無理でしょう。いろいろ凹んでたので、凍った川に連れて行って簡易アイススケートをしました(真似してはいけません)。彼は間違えて?ジャンプしてずぶ濡れになりました。あれはダブルアクセルだったような。きっと川の底まで凍っていると信じていたのでしょうが、その日は暖かく、明らかに魚らしきものが泳いでいました。アメリカ人も体を張って笑いを取るということが確認できたのが最大の収穫ですね。

仕事に不安は感じてないのですが(のーてんき)、一人暮らしに不安を感じています。今のところ、飯田橋徒歩5分以内の家に住む予定ですが、何を基準に選んでいいのかさっぱりです。具体的には、
・どーせ家でやることって、寝るのがほとんどやし、狭くていいんじゃん
(さらに、ベッドじゃなくて布団派。多分スノコを使う)
・勉強は会社ですればいいじゃん
・干す時間ないし、別に採光が北東でもいいんじゃん
・古いのは嫌、新しいほうが何かカッコいい気がする
・麻生とか白金は嫌い、ジャージで歩ける場所を希望
・関係ないけど、扉つき(ガラス?)のデッカイ本棚を買おうかどうか
(今の本棚はかなり大きいが、埃がたまりやすい構造、透明なカーテンでもつければいいのかな)

とかいうことが頭をよぎります。

後、社会人になったら一芸を身につけるために新しいことを始める予定です。候補はいくつかあるので、3月いくつかのクラブ?団体?を訪問するでしょう。体を酷使するやつがいいですね、性格的に。


とそんなことを考えていますが、取り敢えず帰国です。

# by tsuyoshi_829 | 2007-02-22 04:19